top of page

​こちらのブログも更新してます

【いずみの部屋】に参加して夢を叶えたという話

【いずみの部屋】 始めて1年ほどですが、これまでに いずみの部屋に参加したことをきっかけに 夢だったことに向けて行動し、実現した方何人もいらっしゃいます。 中でもその方は、 ルンバ珈琲カフェリノンカに行くのも初めてだったし、 しかもお一人での参加でした。...

コーチングの上手な使い方①

もし、あなたが 人生で達成したい目標や夢があるのなら コーチングを 定期的に受けることをお勧めします。 人生の予定変更、軌道修正の時は、 まさに、コーチングを受けるとても良いタイミングです。 夢や目標があっても計画を立てていたとしても、...

ふ~。復活!

久しぶりに台風の強風に見舞われ、 怖い思いをしながらも何の被害もなく、無事に朝を迎えられた今日。 朝のカフェの窓の外から見る空。 まさに台風一過でした。 そして本日秋分の日。 陰と陽のバランスがゼロになる。 2020年春分の日に向けて折り返す日。...

「もし、なんでも叶うとしたら?」の質問にすぐ答えられるますか?

てんとう虫発見。 文字を入力しながら 天道虫と書くことを発見。 やはりそうなのか〜と至極納得。 天道虫は願いを叶えてくれると 子どもの時に聞いたのを うろ覚えながら知っていて 発見するとワクワクしていました。 もちろん 今日もワクワク♪ 「自分と向き合いたい」...

「コーチングを受けていて良かった」クライアント様の感想シェア

先日のコーチングセッションでクライアント様が言われたこと。 「行動すると変わるということがわかっているから、落ち込まなかった。 一人で考えない。 悩まない。 人に頼ることができました。 コーチング受けていて良かったです。」 多くの場合コーチングを受けるきっかけは...

心・カラダ・整え塾①私らしく生きる方法 まとめ

心・カラダ・整え塾スタートしました。 自分の人生を 自分で生きようと決めた人たち。 一人一人、環境や状況は違っても 自分と向き合い、人生を変えようと 本気で取り組む覚悟があるのは同じです。 心・カラダ・整え塾の学び方の特徴は 体験して実感する。 じっと座ってるだけではなく...

想いだけでは実現できない

夢や目標は 「想い」‪だけでは実現できない。‬ 時に 「想い」が 「重い」になり ますます動きが取れなくなっていきます。 ‪実現するための方法があり、‬ ‪さらには‬ ‪人真似出ない、自分にしかできない方法がある。‬ ‪それを 学びながら‬‪実現できる 心カラダ整え塾‬...

今までと違う世界が見えてくる

コーチングでは コーチの質問によって 視点が変わります。 人は見たいものを 見たいようにしか見ていません。 視点が変わることで 自分では気づかないことに 気づくことができます。 その気づきが人生を変えるのです。 4月7日から始まる 心・カラダ・整え塾 では 視点を変え、...

「まんだら目標シート」夢を叶えるツール 

メンタルパワーコーチ入門まんだら目標シート活用編 世界で活躍しているアスリート達や、夢を叶えている人たちが 活用している夢を叶えるツールの一つです。 スポーツトレーナー、フィッネスインストラクター、スポーツジム経営者、運動指導者、 栄養士、看護師、バレエ講師など...

本気で応援してくれる存在いますか?

家で仕事していて 進まなくなったので(くじけそうになったので(笑)) 気分を変えるためにカフェへ移動 べたですが こんなことをしてもらうと モチベーションが上がります。 誰かが 無条件に応援してくれている。 力が湧いて来ます。 人ってシンプルで素直。 健気でもあるなー。...

今年こそ変化の一歩を踏み出す

今年こそ変化の一歩を踏み出す勇気を注入! 3か月限定 新春スタートコーチング体験セッション 2019年 私をスタートさせる 申込受付スタートしました。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/2fc13ad5605639...

諦めずやり続けた先に

ケンタッキーフライドチキンの創業者カーネルサンダース氏の起業ヒストリーは 起業家でなくても聞いたことがある人多いと思います。 おいしい物で人を幸せにしたい、 と言う思いを持ちながら、車1台で全米中を走り回り、 フライドチキンのノウハウを実演してFC契約取る旅に出ます。...

今年の漢字、今年のリソース

2018年も残すところ今日も含めてあと2日。 皆さまは今年の振り返りをされましたか? 先日のMPP磨倶楽部(WEBコーチング)では、 2018年の振り返りをしました。 今年を漢字一文字で表すとの質問。 私は「移」になりました。 今年は 日本各地あちらこちらへと、...

いずみの部屋 新春スペシャル

いずみの部屋 新春スペシャルの会です。 2019年の始まりに、 オトナ女子がご機嫌でハッピーに過ごすためのちょっとしたヒントや、 メンタルコーチとして、メンタルトレーナーとして 日々想うことなどをトークライブ的な感じでお話します。 知らないとできないけど...

約束を守る

以前、ある女性起業家の方の講演で聴いた話。 その方はいわゆる成功者。 ご自身の実践してきたこと、として話されていたことの一つ、 約束を守ること。 お客様や、人との約束を 自分からからキャセルすることは絶対にしないようにした。...

変わりたいあなたへ

先日の沖縄への旅。 ハッシュタグに #人生を変える~ って書いてたら 早速 人生変えるんですか?! どうしたんですか?! な~んてリアクションが返ってきました(苦笑) 変わりたいなぁ 今のままじゃだめだなぁ~と 日々悶々と過ごしている人、きっとたくさんいるんだと推測します。...

今年の漢字

今年の漢字出ましたね。 「災」だそうです。 この、今年の漢字、毎年恒例になってきていますが、 これをコーチングで言うと 振り返り。 PDCAサイクルで言うとC(Check)。 新年の目標を立てる人は多くても 1年の振り返りをしている人は少ないのかもしれません。...

仕事の効率を上げ、生産性を上げるために

今日は内勤((笑) パソコンなどの事務作業系の日。 基本、仕事が好きなのでやり始めると止まらない。 一日中、ずっと家にこもっていることも良くあります。 いくら好きとは言え、だんだんとカラダも疲れてきて 集中力も落ち、眠たくなってくる。 そんな時は カラダを動かす!...

愛されて26周年~人生を変えたコーチングセッション~

何かの商品のようなタイトルですが 愛されて26周年迎えることができました。 あっという間のような感じもありますが、 やはり、長い時間、長い道のりだったことは間違いありません。 私の、人生どん底のあの頃、 こうやって幸せに 結婚記念日を祝える日が続くなんて...

天草での 「ココロ・からだ整え塾」熱く、熱く盛り上がり、終わりました。 毎回心のこもったおもてなしをいただきました。 お花一つ一つに花言葉の意味を乗せて。 座って学ぶのではなく、 体験、実感、シェアする学び。 みなさん積極的に、意欲的に参加しってくださいました。...

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright (c) 2018 Spring Springs All Right Reserved

bottom of page