top of page

​こちらのブログも更新してます

いずみの部屋 リニューアル

いずみの部屋 約2年ほど継続して開催させていただいています。 この度、 内容、スタイルを大幅にリニューアルしました。 いずみの部屋 星と心と人生を繋ぐ 星よみコンサル&メンタルコーチング 体験セッション 星の力を使いながら 人生のヒントを得る時間。...

家族を幸せにすストレスマネージメント

クリスマスイブですね。 今日から冬休みというご家庭も多いかと思います。 学校が休み、家族の仕事が休みになると、お母さんは何かとストレスを感じがちです。 特に年末年始は何かと慌ただしい! そもそもストレスとは 嫌なことがあったり、辛いことがあったりすると生じるイメージがありま...

新しい流れに

沖縄に来てます。 自分一人でいると 自分のペースで自分の好きなようにできる快適さはありますが 自分の世界の中だけで終わってしまう、 とても狭い、 もったいないような感じがします。 そして何より 寂しい。 自分以外の人といると...

【いずみの部屋】に参加して夢を叶えたという話

【いずみの部屋】 始めて1年ほどですが、これまでに いずみの部屋に参加したことをきっかけに 夢だったことに向けて行動し、実現した方何人もいらっしゃいます。 中でもその方は、 ルンバ珈琲カフェリノンカに行くのも初めてだったし、 しかもお一人での参加でした。...

いずみの部屋 ご案内

◆10月26日14時〜16時 ◆ルンバ珈琲caferinonka にて ◆参加費2000円(カフェ代込み) こんな方へおすすめです。 •コーチングに興味がある •気持ちをスッキリさせたい •思考と感情を整理したい •自信が欲しい •話したい •目標がない...

コーチングの上手な使い方①

もし、あなたが 人生で達成したい目標や夢があるのなら コーチングを 定期的に受けることをお勧めします。 人生の予定変更、軌道修正の時は、 まさに、コーチングを受けるとても良いタイミングです。 夢や目標があっても計画を立てていたとしても、...

チームのポテンシャルをあげるミーティング

チームミーティングのオブザーブに入っています。 今日はスタッフの誕生日ということで、 ケーキとドーナツが並んで スィートミーティングとなりました。 いつものミーティングにプロが入ってフィードバックする。 できてること、 取り組みが必要なこと、 さらに...

ふ~。復活!

久しぶりに台風の強風に見舞われ、 怖い思いをしながらも何の被害もなく、無事に朝を迎えられた今日。 朝のカフェの窓の外から見る空。 まさに台風一過でした。 そして本日秋分の日。 陰と陽のバランスがゼロになる。 2020年春分の日に向けて折り返す日。...

読書の秋と価値観と

久々に読書熱にスイッチがはいりました。 「この本、良かったよ。読んでみる?」と勧められ読みました。 もともと本を読むのが大好きでしたが、 なんやかんやと理由をつけて 読書から離れていました。 誰から勧められかも大事だなと 思いながら、 大阪からの出張の帰りに...

100円のメガネと1000円のメガネ

そろそろお年頃なので携帯や、パソコン作業の時に リーディンググラスに助けられる事が 多くなってきました。 100円のメガネと1000円のメガネ。 どっちも今よりは見やすくなる。 初めてのリーディンググラスだったので とりあえず、100円の物を購入しました。...

子育ての先輩でメンタルコーチの私

子育て中のお母さんたちとの学びで。 2人のお子さんをお持ちのYさんが語ってくれました。 「友達と子育ての悩みとか愚痴とかを話すことがよくあるけど 今までは、ただ愚痴を話すだけ、聴くだけだった。 去年から、いずみ先生から学んでいずみ先生と話をしていると...

生きる世界を広げるきっかけ

4月19日のいずみの部屋は 「電子マネーでの節約術についての話」で盛り上がりました。 経済の話や、 これから始まる令和の時代に向けて 賢く、楽しく生きる情報満載でした。 自分の知っている事や 興味のあること以外はなかなか情報が 入ってきにくい。 普段とは違う場所で...

「まんだら目標シート」夢を叶えるツール 

メンタルパワーコーチ入門まんだら目標シート活用編 世界で活躍しているアスリート達や、夢を叶えている人たちが 活用している夢を叶えるツールの一つです。 スポーツトレーナー、フィッネスインストラクター、スポーツジム経営者、運動指導者、 栄養士、看護師、バレエ講師など...

本気で応援してくれる存在いますか?

家で仕事していて 進まなくなったので(くじけそうになったので(笑)) 気分を変えるためにカフェへ移動 べたですが こんなことをしてもらうと モチベーションが上がります。 誰かが 無条件に応援してくれている。 力が湧いて来ます。 人ってシンプルで素直。 健気でもあるなー。...

自分を承認できる

2月始まりました。 今朝もめちゃ冷え込んでいます! ←朝日を浴びている柿の木。 わかりにくい(笑) 寒いけど綺麗です。 スタートだからこそ振り返りが大事です。 ここで1月の振り返りをしてみませんか? ◆何に気づきましたか ◆1月あなたはどんな行動をしましたか...

心も、カラダも、自分で守れる

あけましておめでとうございます。 なんてのんびりしていた矢先の 1月3日18時10分の地震! (写真はウェザーニュースより) 衝撃的な2019年の始まりになりました。 幸い、大きな被害は出ていないようです。 皆様のご無事と安全をお祈りいたします。...

今年の漢字、今年のリソース

2018年も残すところ今日も含めてあと2日。 皆さまは今年の振り返りをされましたか? 先日のMPP磨倶楽部(WEBコーチング)では、 2018年の振り返りをしました。 今年を漢字一文字で表すとの質問。 私は「移」になりました。 今年は 日本各地あちらこちらへと、...

幸せは自分で創る

人によって幸せの定義は違っていて 外に外にに探しにいっても 必ずそうなるとは限らない。 自分にとっての幸せは自分が一番わかっていて 実は自分が一番わかっていない。 誰かの幸せを自分の答えにするのはもうやめよう。 メンタルコーチングでは 自分に問いかけていきます。...

メンタルコーチとして大事にしていること

メンタルコーチとして大事にしていること 愛と 強さと ユーモア メンタルコーチとして、ということは 人としての在り方でもあります。 今年の出張先で一番多かった場所は 神戸コーチングサロン 神戸元町、南京町が近くにあります。 そこで お約束の写真をパチリ! 自分が楽しいと...

いずみの部屋 新春スペシャル

いずみの部屋 新春スペシャルの会です。 2019年の始まりに、 オトナ女子がご機嫌でハッピーに過ごすためのちょっとしたヒントや、 メンタルコーチとして、メンタルトレーナーとして 日々想うことなどをトークライブ的な感じでお話します。 知らないとできないけど...

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright (c) 2018 Spring Springs All Right Reserved

bottom of page